bから始まる英単語」カテゴリーアーカイブ

bright 明るい

bright / bráit

(光が)明るい、輝いている、晴れた、(表情が)晴れやかな、鮮やかな、利発な、機転のきく、前途有望な、元気の良い、(通常shineと用いて)明るく

I love to see your bright smiles.
僕は君たちのにこやかな笑顔を見るのが好きだ。

(as) bright as a button 頭の回転のはやい
(as) bright as a lark 朗らかな
bright and cheerful 明朗快活な
bright and clear 快晴で[の]
bright and early 朝早く
bright blue sky 抜けるような青空

語源 古英語 輝いた beorht

broad 広い

broad / brɔ́ːd

(幅が)広い、広々とした、広大な、幅が~の、(経験・知識が)広範の、(計画などが)大掛かりな、大まかな、広義の、一般的な、明白な、(訛りが)まるだしの、(冗談・喜劇が)露骨な、(手・足・背などの)広い部分、(若い)女・娘(俗語・軽蔑的)、十分に、すっかり、訛って

You should take a broad view of things.
(もっと)広い視野から物事を見るべきだ。

as broad as it’s long どちらも結局同じ事で、五十歩百歩で
enjoy broad support of ~から幅広い支持を得る
in a broad sense [way] 広い意味で、広義で、大雑把に言って
broad agreement 大筋での一致
broad daylight 真っ昼間、白昼
broad leaved tree 広葉樹

語源 古英語 brād

basic 基礎の・基礎

basic / béisik

基礎の、基本的な、必要最低限の、初歩的な、塩基(アルカリ)性の、基礎、基本、原理、塩基(アルカリ)性

We should get back to the basics now.
我々は今こそ原点に立ち返るべきだ。

basic charge 基本料金
basic design [engineering] 基本設計
basic English 基礎英語
basic human rights 基本的人権
basic knowledge 基礎知識

語源 base 「基礎」 + -ic

brief 手短な

brief / bríːf

短時間の、短い、短命な、手短な、簡潔な、簡素な、素っ気無い、概要、要約、状況報告、短い説明・報告・記事、訴訟事件摘要書(法律)、教皇書簡(カソリック)、(複数形で)ブリーフ、要約する、要点[概要]を伝える、手短に話す、簡潔な指示を与える、訴訟事件の摘要を作る(法律)

Will you give me your reasons in brief?
簡単に理由を説明してくれないか?

brief description [explanation] 簡単な説明
brief duration 短期間
brief overview [summary] 概要
brief rain 通り雨
in brief 手短に言うと、要するに、手短に、簡単に
to be brief 手短に言うと、要するに
hold a brief for ~のための弁護をする

語源 ラテン語 短い brevis

bound 縛られた・はずむ・境界・~行きで

bound / báund

1.bindの過去形・過去分詞、縛られた、(~する・to do)義務がある、(~すると・to do)決心して、確かに(~する・to do)、(本が)装丁された、化合した(化学)

2.はずむ、跳ね返る、バウンドする、(胸・波が)踊る、はずみ、跳ね返り、跳躍

3.境界、境界線、限度、限界、範囲、~との境を区切る、~と境を接する

4.(乗り物が)~行きで[の]、(人が)~行く途中で

1.I’m not bound in duty to obey your order.
私にはあなたの命令に従う義務はありません。

2.The cat bounded all over the house.
猫は家中を跳ね回った。

3.It is beyond the bounds of my patience.
それは私の我慢の限界超えている。

4.Where is this train bound for?
この列車はどこ行きですか?

bound up in ~に深入りして、~に夢中で
bound up with ~と利害が一致して、~と密接な関係で
I’ll be bound. 「まかせといて。」
by [in] leaps and bounds とんとん拍子に
out of all bounds 法外な、過度に
out of bounds ゴルフなどの「OB」

語源 1.中英語 binden=bind  2.中フランス語 跳ね飛ぶ bondir 3.中世ラテン語 bodina 4.古ノルド語 準備する būa

bend 曲げる

bend / bénd

1.曲げる[がる]、折り曲げる、(弓を)引く、屈服させる、(頭を)垂れる、たわむ、しなる、行き先を~に向ける、(心を)~に傾ける、曲げる[がる]こと、カーブ、曲がり角

2.bend sinister 斜帯(盾の形に右上から左下に斜線を引いた模様、英国の紋章などによく見られる)

1.Can you bend this iron rod?
君はこの鉄の棒を折り曲げることができるかい?

bend to ~に曲がる、~に従わせる
bend down 上半身[腰]を曲げる、屈服する
bend before ~に屈する、~に従う
bend over backward 全力を尽くす

語源 古英語 bendan

bother 悩ます・邪魔する

bother / báðɚ, bɔ́ðɚ

悩ます、邪魔する、迷惑[面倒]をかける、~を苦にする、思い悩む、面倒、厄介事[人]、騒ぎ、いざこざ、(間投詞として)「うるさい!」「(ああ)いやだ!」

Don’t bother me with such trifles.
そんなつまらない事で面倒かけないでくれ。

bother oneself [one’s head] about ~で頭を悩ます
can’t be bothered (to do) わざわざ~する気にならない
Don’t bother (to do). 「わざわざ~する必要はありません。」
(it) doesn’t bother me any [at all]. 「私はちっとも構いませんよ。」

behave 振る舞う

behave / bihéiv

振る舞う、行儀良くする、(機械の)調子が(良い・悪い)、作用する

He behaves respectfully toward elders.
彼は年長者に対しては丁重に振る舞う。

behave oneself (副詞を伴って)~に振る舞う、行儀よくする

語源 中英語 behaven (be- + haven「have」)

borrow 借りる

borrow / bárou, bɔ́rou

借りる、借用する、借金する

May I borrow some money?
少しお金を貸してくれませんか?

borrow trouble 取越し苦労する.
live on borrowed time (奇跡的に)生き延びる

語源 古英語 貸す・借りる borgian

bow おじぎする

bow / 1,2. báu, 3.bóu

1. おじぎする、腰をかがめる、屈服する、会釈して案内する、おじぎ、腰をかがめること
2. 船首、艦首、舳先
3. 弓、弓形の物、弓状に曲げる、(弦楽器を)弾く

She bowed to the gentleman with a smile.
彼女はその男性ににっこりと笑っておじぎした。

bow down おじぎする、屈する
bow out 辞職する
take a bow 拍手喝采に対しておじぎする

語源 古英語 boga, būgan