tから始まる英単語」カテゴリーアーカイブ

tradition 伝統

tradition / trədíʃən

伝統、慣例、(古来の)流儀・様式、伝説、伝承、言い伝え

Tradition says Minamoto Yoshitsune learned swordsmanship from Tengu.
言い伝えによると、源義経は天狗から剣術を学んだと言われる。

※英語ではMinamoto no Yoshitsuneとも表記される、また歴史上の人物については姓名の順で表記される事が多い。

by tradition 伝統[慣例]的に
according to (a) tradition 伝説によると
adhere to tradition 伝統にこだわる
break a tradition 伝統を破る、型を破る
keep up a tradition 伝統を守る
tradition handed down from old times 昔からの言い伝え

語源 ラテン語 手渡す事 tradition-, traditio

thin 薄い

thin / θín

薄い、細い、細長い、痩せた、(液体・気体が)希薄な、(密度が)まばらな、(色が)淡い、(光が)弱い、(供給が)乏しい、中身のない、薄く、薄くする、まばらにする、間引く、薄くなる、弱くなる、痩せる、細い部分、薄い部分

“Mizuwari” means alcohol thinned with water.
「水割り」とは水で薄められたアルコールの事である。

thin as a dime スリムな
thin as a lath [rail, stick] やせ細った
thin as a knife’s edge 紙一重である
become thin 痩せる、薄くなる、細くなる
look thin 痩せて見える
cut ~ into thin slices ~を薄切りにする
dance on thin ice 危ない橋を渡る
disappear into thin air 跡形もなく消える
out of thin air どこからともなく、根拠も無く

語源 古英語 薄い thynne

thick 厚い・濃い

thick / θík

厚い、分厚い、太い、濃い、(植物が)茂った、混み合った、(液体が)濃厚な・粘度が高い、(霧や煙が)深い・濃い、(訛りが)強い、頭の悪い(口語)、(人間関係が)親密な(英口語)、厚く、濃く、最も太い部分、密集した箇所、(物事の)真っ只中

Blood is thicker than water.
血は水よりも濃し。

※ことわざ

thick as a brick 間抜けな
thick as two (short) planks ひどく間抜けな
have a thick skin (批判などに対して)面の皮が厚い
lay it on (thick) ひどく誇張する、やたらと褒める(貶す)
through thick and thin 良い時も悪い時も、どんな事があっても
become thick (スープなどに)トロ味がでる
in the thick of ~の真っ只中に

語源 古英語 厚い thicce

tiny ごく小さな

tiny / táini

ごく小さな、ちっちゃな、ちっぽけな

The ocean make me feel tiny and powerless.
海を見てると自分がちっぽけで無力な存在だと思わされる。

break into tiny pieces 粉々に砕ける
cut ~ (up) into tiny pieces ~をみじん切りにする、細かく切る
little tiny, tiny little とてもちっちゃな

語源 中英語 tine

temporary 一時の

temporary / témpərèri, témp(ə)rəri

一時の、一時的な、臨時の、暫定の、一時しのぎの、はかない、仮の、臨時雇いの人

This school will afford temporary shelter in a disaster.
この学校は災害時には臨時の避難所となります。

temporary (employment) agency 人材派遣会社(temp agency)
temporary staffing 人材派遣
temporary worker [employee] 臨時職員、派遣従業員
temporary closing 臨時休業
temporary housing 仮設住宅
temporary injunction 仮処分
temporary legislation [statute] 時限立法

語源 ラテン語 時間 tempor-, tempus

tire 疲れさせる

tire / táiɚ

1.疲れさせる、うんざりさせる、疲れる(受身で用いられる事が多い)、飽きる

2.タイヤ(英ではtyre)

His story tires me.
彼の話にはうんざりする。

tire out へとへとに疲れる[させる]

語源 古英語 tyrian

tend ~する傾向がある

tend / ténd

1.~する傾向がある、~しがちである、(副詞(句)を伴って)~に向かう

2.世話[看護]する、(家畜の)番をする、(機械・植物の)手入れをする、仕える、給仕する、(客の)応対をする、注意する(米)

1.Woolens tend to shrink.
ウール製品は縮みやすい。

2.She tended the wounded.
彼女は負傷者の世話をした。

語源 1. ラテン語 伸びる・向かう tendere 2. 中英語 attenden=attend

transport 輸送する

transport / trænspɔ́ːt, trǽnspɔːt

輸送する、運ぶ、運搬する、(人を~で)夢中にする、流刑にする、輸送・輸送機関(英 ※米では transportation)、輸送船、輸送機、恍惚、我を忘れること

The products were transported by truck.
製品はトラックで輸送された。

in a transport of / in transports of (喜びなどで)有頂天になって、(怒りなどで)我を忘れて

語源 ラテン語 向こうへ運ぶ  transportare (trans- + portare「運ぶ」)

trust 信頼

trust / trʌ́st

信頼、信任、信用、確信、信用貸し、掛売り、責任、保管、委託、信頼する、信用する、信任する、委託する、任せる、期待する、確信する、信用貸しする、掛売りする

I cannot trust what he says.
彼の言う事は信用できない。

take ~ on trust ~の言葉を鵜呑みにする

treat 取り扱う

treat / tríːt

取り扱う、待遇する、もてなす、おごる、ごちそうする、論じる、~とみなす、治療する、(薬品で)処理する、楽しい事、おごる事、ご馳走する事

Don’t treat me as a stranger.
知らん振りしないでよ。

treat oneself to 奮発して(買う・食べる・楽しむ)

語源 ラテン語 引き回す tractare