動詞」タグアーカイブ

except ~を除いて・~でなければ

except / iksépt

~を除いて・~の他は・~以外は・~でなければ(前置詞)、~であること以外には・~でなければ(接続詞)、除外する・異議をとなえる(動詞)

I believe in equality for everyone, except reporters and photographers.
私は報道記者とカメラマンを除く全ての人々が平等であると信じている。

※インドの弁護士、宗教家、政治指導者、インド独立の父 マハトマ・ガンジーの言葉
ガンジーを世界的に有名にしたのは当時のマスコミであるが、ガンジー本人はマスコミが嫌いであったと言われている。

except A from B AをBから除外する
(be) nothing except for ~以外の何者でもない
except 原型動詞 [to do] ~する以外は
except as ~である場合を除いて
except as otherwise noted 特に記載が無い限りは
except as otherwise provided 特別に定められた場合を除いては
except below 下記を除いて
except for ~を除いて、~の他は、~以外は、~でなければ、~がなければ
except for personal use 個人での使用を除いて
except for your help あなたの助けがなければ
except in an emergency 緊急の場合を除いて
except in the case of ~という場合を除いて
except that ~ ~である場合を除いて
always … except when ~ ~の時以外はいつも…
anything [anyone] except ~以外ならば何でも[誰でも]
every day except Sunday 日曜を除いて毎日
everything [everyone] except ~以外の全て[全員]
nothing [nobody] except ~以外は何も[誰も]
There is nothing I can say except ~. ~としか言いようが無い。
There is nothing I can do except ~. ~以外には何もできない。

I before E, except after C. Cの後を除いてIはEの前
※英単語のスペルの法則を説明したもの。believe, friend などは ie の順だが、deceive, receipt など c が前にくると ei の順で綴る。ただし例外もたくさんあって、seize, height, foreign, leisure などは c がなくとも ei の順であるし、ancient, species, science などは c の後でも ie の順で綴る。

語源 ラテン語 取り出す excipere (ex- + capere「取る」)

gesture 身ぶり・身ぶりで示す

gesture / ʤésʧɚ

身ぶり、手ぶり、しぐさ、ジェスチャー、(意思や態度の)表示・表現、(意思表示の)行為・しるし、儀礼的な[上辺だけの]言動、身ぶりで示す、身ぶり手ぶりで話す、ジェスチャーをする

Drawing is like making an expressive gesture with the advantage of permanence.
絵を描くことは、永遠に残る表現豊かなジェスチャーをするようなものだ。

※フランスの画家 アンリ・マティスの言葉

as a gesture of ~の意思表示[しるし]として
as a gesture of friendship 友好のしるしとして
in [with] a 形容詞 gesture ~なしぐさ[態度]で
with a curt gesture そっけない態度で
gesture for A to do Aに~するように身ぶりで示す[合図をする]
gesture one’s approval 身ぶりで賛成の意を示す
make a gesture of ~というしぐさ[ジェスチャー]をする
gesture of ~のジェスチャー、~の意思表示
gesture of goodwill 善意のしるし
gesture of sympathy 同情を示す言葉[行為]
defiant gesture 挑戦的な態度
funny gesture 滑稽なしぐさ
hand gesture 手ぶり
mere gesture 単なるジェスチャー
sweet gesture 親切さを示す言葉[行為]
token gesture 上辺だけの言葉[行為]

語源 ラテン語 ジェスチャー、態度 gestus ← ラテン語 運ぶ gerere

state 状態・国・州・述べる

state / stéit

状態、有様、様子、事態、形成、精神状態、興奮状態(口語)、(比較的高い)地位・身分・階級、(高い身分にふさわしい)威厳・威儀、(しばしば State で)国家・国・政府、国事、国政、(米国、オーストラリアなどの)州、(the States で)米国、国家の、州の、公式の、述べる、明言する、(日時や価格などを)決める

Never do anything against conscience even if the state demands it.
たとえ国家が要求しても、良心に反することはしてはならない。

※ドイツ生まれのユダヤ人物理学者、ノーベル物理学賞受賞者、現代物理学の父 アルベルト・アインシュタインの言葉

as stated above [before] 上述[前述]のとおり、上記の様に
at state level 国家レベルで
in state 堂々と、盛装して
state a case against ~に証拠[論拠]を挙げて反対する
state a case for ~に証拠[論拠]を挙げて賛成する
state one’s conditions 条件を提示する
state one’s opinion [idea, view] 意見を述べる
state one’s position [stance] 態度[立場]を明らかにする
(be) in a state 興奮している(口語)
(be) in a 形容詞 state ~な状態である
(be) in a liquid state 液状である
(be) in a good [bad] state of ~が良い[悪い]状態である
(be) in a good state of health 健康状態が良好である
get into a state 興奮する(口語)
keep up one’s state 威厳を保つ
live in state 豪華な暮らしをする
state affairs 国事、国事行為、国政
state’s attorney 州検事(米)
state church 国教会
state control 国家管理
state funeral 国葬
state government 州政府(米)
state law 州法(米)
state legislature 州議会(米)
state media 国営メディア、政府系メディア
state of affairs 事態、状況、形勢
state of apparent death 仮死状態
state of confusion 混乱状態
state of the economy 経済状況
state of emergency 非常事態、緊急事態
state of health 健康状態、容態
state of matter 物質の状態(※固体 / solid、液体 / liquid、気体 / gas)
state of mind 精神状態、心理状態
state of the weather 天候状態
state of the world 世界情勢、地球白書(ワールドウォッチ研究所の刊行物)
state of unconsciousness 意識不明状態、無意識状態
state of war 戦争状態、交戦状態
state prisoner 国事犯
state property 国有財産
state religion 国教
state university 州立大学(米)
a head of state 国家元首
capitalist state 資本主義国
city-state 都市国家
communist state 共産主義国
constitutional state 立憲国家
critical state 危機的な状態、臨界状態(物理)
democratic state 民主国家、民主主義国
excited state 興奮状態、励起状態(物理)
federal state 連邦国家
initial state 初期状態
Islamic state イスラム国家
Jewish state ユダヤ人国家
modern state 近代国家
multiethnic [multiracial] state 多民族国家
multinational state 連合国家(※イギリスやロシア連邦など)
nation-state 国民国家
night watchman state 夜警国家
official state car (国家元首が乗る)公用車、御料車
on-state [off-state] (電源などの)オン状態[オフ状態]
present [current] state 現状
puppet state 傀儡国家
sovereign state 主権国家
the Department of State (米国の)国務省
the Secretary of State (米国の)国務長官
the State of Israel イスラエル国
the state of New York ニューヨーク州
ultimate state 極限状態
welfare state 福祉国家

in-state 州内の(米)
solid-state 固体の、半導体の
solid-state drive ソリッドステートドライブ、SSD

語源 ラテン語 立場、状態 status ← ラテン語 立つ stare

inquire 尋ねる・調査する

inquire / inkwáiɚ

尋ねる・問う・聞く(ask よりも形式ばった表現)、調べる、調査する

My advice to you is not to inquire why or whither, but just enjoy your ice cream while it’s on your plate.
私からあなたへのアドバイスは、何故かとか何処へとか聞かずに、皿の上のアイスクリームが溶けてなくなってしまう前にただ味わいなさいという事だ。

※アメリカの劇作家、小説家、ピューリッツァー賞受賞者 ソーントン・ワイルダーの言葉
ここでのアイスクリームとは、人生の比喩であろう。

inquire about ~について尋ねる[問い合わせる]
inquire after ~の安否を尋ねる、~を見舞う
inquire for (人)を訪れる、(人)に面会を求める、(品物)を求める、(品物)について問い合わせる
inquire into ~を調査する[取り調べる]
inquire into one’s background ~の身元を調べる
inquire of ~に尋ねる
inquire of A what [when, why, etc.] Aに何が[いつ、どうして]~なのか尋ねる
inquire what [when why, etc.] 何が[いつ、どうして]~なのか尋ねる

語源 ラテン語 調査する、捜し求める inquirere (in- + quaerere「捜し求める」)

require 必要とする・要求する

require / rikwáiɚ

必要とする(need よりも形式ばった表現)、(権利・権力によって)要求する、(法や規則が)命じる

All great achievements require time.
偉大な事を成し遂げるには時間が必要です。

※アメリカの詩人、作家、公民権運動家 マヤ・アンジェロウの言葉

require A as well as B BだけでなくAも必要である
require A from [of] B BにAを要求する
require A to do [doing] A(人)に~する事を要求する[命じる]、~するのにA(物、事)が必要である
require to do [doing] ~する事を必要とする
require too much of ~に多くを求める[求めすぎる]
require two days to do ~するのに二日を要する

(be) required for ~には(主語)が必要である
(be) required in the case of ~の場合に必要とされる
(be) required to do (人)は~する事を要求される、~するには(物、事)が必要である
(be) required by law to do (主語)は~する事を法によって義務付けられている
required conditions 必要条件
required subject 必修科目
required time 所要時間

語源 ラテン語 要求する、捜し求める requirere (re- + quaerere「捜し求める」)

fare 運賃

fare / féɚ

(乗り物の)運賃・料金、乗客、食べ物、料理、(テレビなどの)出し物、(人が)やっていく・暮らしていく、(事が)運ぶ・起こる、旅をする、食べる

I’m not sure Lincoln would fare well if he were a presidential candidate today.
もしも今リンカーンが大統領候補だったとしたら、彼が上手くやれるかどうか私は疑問だ。

※アメリカの歴史家、ピューリッツアー賞受賞者 デイヴィッド・ハーバート・ドナルドの言葉
ドナルドはリンカーンの伝記や南北戦争の研究で有名な歴史家である。

fare better in ~で健闘する
fare well うまくやっていく
fare well in ~においてうまくやっていく
fare well with ~とうまくやっていく
fare adjustment machine (運賃の)自動清算機
fare beater [dodger] 無賃乗車をする人
fare box 運賃箱、料金箱
fare evasion [dodging, beating] 無賃乗車、不正乗車、ただ乗り
fare stage (バスなどの)一定料金区間・一定料金区間の停留所
fare structure 運賃体系
fare table [chart] 運賃表
adult fare 大人運賃
air fare, airfare 航空運賃
bill of fare メニュー・献立表(古語)
bus fare バスの運賃
child fare 子供運賃
discounted [discount] fare 割引運賃
excess fare 乗り越し運賃
full fare 正規運賃
half fare 半額運賃
inclusive tour fare 包括旅行運賃
metered fare (タクシーなどの)メーター運賃
minimum fare 初乗り運賃
one-way [single] fare 片道運賃
round-trip fare 往復運賃
special excursion fare 特別回遊運賃、PEX
stored fare card ストアードフェアカード(※日本でいう Suica や PASMO などの乗車カードの総称)
student fare 学割運賃
taxi fare タクシー運賃
toll fare (高速道路や橋などの)通行料
train fare 鉄道運賃
What [How much] is the fare to ~ ? ~までの運賃はいくらですか?

fare-you-well, fare-thee-well 完全、最大限(※thee は古英語で二人称の目的格)
to a fare-you-well [fare-thee-well] 完全に、最大限に

語源 古英語 行く、旅する faran

charge 代金を請求する・責任を負わせる・料金・責任

charge / ʧáːʤ

(代金を)請求する・取る、クレジット[つけ]で買う、(支払いを)負わせる・つける、(義務や責任を)負わせる・課する・委ねる、命じる、指示する、(裁判官が)説示する、非難する、告発する、(容器にものを)詰める、(パイプに)煙草を詰める、(銃器に)火薬を詰める・弾薬を装填する、(カメラに)フィルムを入れる、(バッテリーに)充電する、満たす、充満させる、突撃する、突進する、(武器を)構える、請求金額、料金、手数料、報酬、負担、課税金、負債、保護、世話、管理、監督、担当、義務、責任、預かりもの、命令、指令、訓令、説示、非難、告発、嫌疑、(容器の)分量、(機械の動作の)必要量、装填、装薬、電荷、(バッテリーの)充電、突撃、突進、(紋章の)図案、スリル・刺激・興奮(俗語)

At that time, we were in charge. We didn’t ask. We just did. We just did what was in our heart.
当時の我々には責任があった。何も疑問を持たず、ただ心のおもむくままに行動した。

※アメリカの歌手 ベン・E・キングの言葉

at a charge of $50 50ドルの費用で
at one’s own charge 自費で
in charge of ~を担当して、~を任されて、~を預かって
in one’s charge ~の管理下で、~に預けられて
without charge, free of charge 無料で
on a charge of ~の罪で[疑いで]
charge A to [up to] B AをBの付けにする
charge A to one’s room Aを部屋付けにする(※チェックアウト時に部屋代と一緒に払う)
charge A to one’s account Aを~の勘定に付ける
charge A to do Aに~するよう命令する
charge A with B BをAに負わせる[課する]、AをBの罪で非難する[告発する]
charge A for B AにBの料金を請求する
charge $100 an [per] hour 一時間あたり100ドルの料金を取る
charge $100 for ~の代金として100ドル請求する
charge 5% interest per year 年利5%の利子を取る
charge a battery バッテリーを充電する
charge a camera カメラにフィルムを入れる
charge a cell-phone 携帯を充電する
charge an extra fee 割増料金を取る
charge at [on, upon] ~に突撃する
charge for ~の料金を請求する、~の料金
charge oneself with ~を引き受ける
(be) in charge of ~の担当である、~を任されている
(be) in full charge of ~の全責任を負っている
(be) out of charge (バッテリーなどが)切れている
bring a charge against ~を告発する
drop the charge against ~に対する告訴を取り下げる
face a charge of ~の嫌疑を受ける
get a charge from ~に興奮する
lay A to one’s charge Aを~の責任にする
leave A in charge of B AをBに委ねる
make a charge against ~を非難する
make a charge at ~に突撃する
make a charge for ~の代金を請求する、~の見積もりをする
take [have] charge of ~の世話を引き受ける、~の責任を負う、~を預かる
charge account 掛売勘定(※米、英だと credit account)
charge buyer 掛け買い客
charge of ~の料金、~の罪[嫌疑]
access charge アクセス料金、接続料
additional [extra] charge 追加料金、割増料金
admission charge 入場料、入会金、入学金
annual charge 年会費
basic charge 基本料金
brokerage charge 仲介手数料
call charge 通話料
cancellation charge キャンセル料、取消し手数料
cover charge (飲食店の)席料・カバーチャージ(※テーブルチャージは和製英語)
delivery charge 配送量、配達料
express charge 急行料金、速達料金
false charge 冤罪、誣告、濡れ衣
felony charge 重罪
fixed charge 固定料金、定額料
freight charge 運賃、運送料
full charge フル充電
handling charge 取り扱い手数料、梱包手数料、発送手数料
late charge 遅延損害金
management charge 管理運営費
minimum charge 最低料金
person in charge of ~の担当者、~の責任者
positive [negative] charge 正電荷[負電荷]
postage charge 郵便料金
rapid charge 急速充電
recycling charge リサイクル料金
refund charge 払戻し手数料
renewal charge 更新料、更新手数料
rental charge レンタル料
repair charge 修理代
room charge ルームチャージ、(ホテルの)部屋代
service charge サービス料、手数料
teacher in charge 担任教師、担当教師
water charge 水道料金
Charge it to me [my account]. 私(の勘定)に付けといてください。
How much do you charge for ~? ~はいくらですか?
I’m in charge here. 私がここの責任者です。
No charge for admission (掲示などで)入場無料

no-charge 無料の
no-charge call 無料通話

語源 古フランス語 (荷物を)積み込む・負わせる chargier ← 後期ラテン語 (荷物を)積み込む carricare

approximate おおよその・近い

approximate / əpráksəmət, əprɔ́ksəmət

おおよその、ほぼ正確な、(距離、数量、性質的に)近い(※形容詞)、概算の、近似の、(距離、数量、性質的に)近づく・近づける・近い(※動詞)、概算する、近似値を得る[求める]

A man only becomes wise when he begins to calculate the approximate depth of his ignorance.
自分がどれほど無知であるか、おおよそ推定するようになってはじめて人は賢くなる。

※イタリア出身のアメリカ人オペラ作曲家、脚本家 ジャン=カルロ・メノッティの言葉

approximate ~ dollars 約[おおよそ]~ドルである、約[おおよそ]~ドル
approximate ~ meters 約[おおよそ]~メートルである、約[おおよそ]~メートル
approximate ~ people 約[おおよそ]~人である、約[おおよそ]~人
approximate a solution 解決に近づく
approximate to ~に近い
approximate to the truth 真実に近い、ほぼ真実である
approximate calculation 概算、近似計算
approximate condition よく似た状況、ほぼ同じ条件
approximate cost of ~の概算費用
approximate estimate 概算見積もり
approximate number 概数
approximate time required おおよその所要時間
approximate value 近似値
one’s approximate age ~のだいたいの年齢

語源 ラテン語 ~へ近づく approximare (ad- + proximare「近づく」)

contrast 対照する・対比する・対照・対比

contrast / kəntrǽst, kəntráːst (動詞); kántræst, kɔ́ntraːst (名詞)

(二つのものを)対照する・対比する、対照的である、対照をなす、対照、対比、(対照によって示される)違い・差異、(明暗の)コントラスト、対照的なもの[人]、対照となるもの

A wonderful thing about a book, in contrast to a computer screen, is that you can take it to bed with you.
コンピューターの画面に対して本の良い所は、ベッドに寝転がって読める事だ。

※アメリカの作家、歴史家、ピューリッツアー賞受賞者 ダニエル・J・ブーアスティンの言葉

as contrasted with ~と対照[対比]してみると
by [in] contrast それに反して、対照的に
by contrast to [with] ~と比べると、~と比べる事によって
in contrast to [with] ~に対して、~とは対照的に
contrast A and B AとBを対照[対比]する
contrast with A Aと対照をなす[対照的である]
contrast A with B AをBと対照[対比]させる
(be) a contrast to ~とは対照的である
(be) a good contrast to ~の良い対照である
bring out the contrast between A and B AとBの違いを明らかにする
form [provide, present] a striking [sharp, stark] contrast to ~と著しい対照をなす
contrast between A and B AとBの対比[違い]
contrast between before and after ~前後の対照(的な変化)
contrast between object and background 物体と背景のコントラスト
contrast ratio コントラスト比

語源 俗ラテン語 対立する contrastare (contra「~に反して」+ stare「立つ」)

reside 住む・居住する

reside / rizáid

住む、居住する、(公務員が任地に)駐在する、(性質が)存する・備わっている、(権利などが)帰属する

True genius resides in the capacity for evaluation of uncertain, hazardous, and conflicting information.
真の天才とは、不確かで、冒険的で、矛盾する情報を見極める能力に宿る。

※イギリスの首相、ノーベル文学賞受賞者 ウィンストン・チャーチルの言葉

reside abroad 海外に住む
reside at ~に住む
reside in ~に住む、~に存する、~に帰属する
reside in everyone 誰にでも備わっている
reside in the body (細菌などが)体内に生息する
reside permanently 永住する、定住する

語源 ラテン語 とどまる、座って残る residere (re- + sedere「座る」)