mから始まる英単語」カテゴリーアーカイブ

monarch 君主

monarch / mánɚk, mɔ́nək

君主、国王、皇帝、支配者、統治者、(比喩として、他を圧倒する)王者・帝王、オオカバマダラ(昆虫)

The greatest monarch on the proudest throne is obliged to sit upon his own arse.
最も誇り高き玉座の上の偉大な君主といえど、自らの尻の上に座らざるを得ない。

※アメリカの政治家、外交官、物理学者、発明家、風刺家、アメリカ建国の父の一人 ベンジャミン・フランクリン “Poor Richard’s Almanack“より
arse はイギリス英語で “尻・肛門” を意味する卑俗な言葉で、専制君主に対する皮肉たっぷりの一言である。おそらくはモンテーニュの以下の言葉に影響を受けたのであろう。

私達は竹馬に乗っても何もならない。なぜなら竹馬に乗ってもやはり自分の足で歩かなければならないからである。そして世界で一番高い玉座に上っても、やはり自分の尻の上に座っていることに変わりはない。 – モンテーニュ

absolute monarch 絶対[専制]君主
constitutional monarch 立憲君主
hereditary monarch 世襲君主
monarch (butterfly) オオカバマダラ(昆虫)
monarch of the forest 森の王者(ヨーロッパにおいて動物ではヘラジカ、植物ではオークの事)

語源 ギリシャ語 君主 monarchos

malady 病気

malady / mǽlədi

病気、疾病、病弊、悪弊

Love’s a malady without a cure.
恋は治療法の無い病気である。

※イギリスの詩人・劇作家 ジョン・ドライデンの言葉
似たようなことわざに “No herb will cure love. / 恋の病に薬無し” というのがある。

social malady 社会の悪弊

語源 ラテン語 病気 malade ← 体調の悪い male habitus

mood 気分

mood / múːd

1.(一時的な)気分・機嫌、(~しようとする)気持ち、やる気、(複数形で)不機嫌・むら気、(場や作品の)雰囲気・ムード

I’m not in the mood now.
今はそういう気分になれない。

2.(動詞の)法・叙法

※動作・状態に対する話者の心的態度を示す動詞の語形変化。事実を表す直説法(indicative mood)、命令を表す命令法(imperative mood)、起こりそうもないことを表す仮定法(subjunctive mood)の3種類がある。

in a mood 不機嫌で
in a ~ mood ~な気分で
in a bad [good] mood 機嫌が悪い[良い]
(be) in the mood for ~したい気分である
(be) in no mood for ~する気分になれない
festive [holiday] mood お祭り気分
mood music ムード音楽

語源 1.古英語 mōd 2.modeの変化形

measure 測定する

measure / méʒɚ

測定する、測る、評価する、判断する、優劣をはかる、(人を)じろじろ見る、寸法を取る、計量法、度量法、計量器具(巻尺・物差しなど)、寸法、大きさ、尺度、基準、限度、制限、適度、韻律(詩)、小節・拍子(音楽)、手段、処置、方策、法案

In American recipe books, they measure flour in volume rather than weight.
アメリカの料理本では小麦を重さより容量で量る。(※注1)

above [beyond] measure 法外に、極度に
by measure 寸法を取って、計って
for good measure さらにそのうえに、おまけに
in a [some] measure 多少、いくぶん
in (a) great [large] measure 大いに、だいぶ
to measure 寸法に合わせて、あつらえて
within [without] measure 適度[過度]に
measure a piece of ground 土地を測量する
measure the distance from A to B AからBまでの距離を測る
measure one’s character (人の)性格を判断する
measure off 測って切る、区画する
measure out 計り分ける
measure up 寸法を計る、(可能性を)推定する、必要とされるだけの資格[能力]がある
measure up to (長さ・幅・高さなどが)~に及ぶ、(希望・理想・標準など〉にかなう・達する
have one’s measure to an inch 人物をすっかり見抜いている
take [get] one’s measure 人の力量を見極める
take [adopt] measures 処置をとる、策を講じる
made to measure おあつらえ向きの、あつらえて作った
cubic [solid] measure 体積、容積
dry [liquid] measure 乾[液]量
square measure 面積
measure for measure しっぺ返し
emergency [safety] measure 緊急[安全]処置
weights and measures 度量衡
A measures ~ meters. Aが~mである。

語源 ラテン語 測る metiri

※注1:食材の容量を量るには計量カップがよく用いられるが、以下の様に国よって1カップの容量が違う。

ヤード・ポンド法
メートル法
日本 200ml
アメリカ 0.5 U.S. customary pints
(約237ml)
240ml
イギリス 0.5 imperial pints
(約284ml)
250ml
カナダ 8 imperial fluid ounces
(約227ml)
250ml
オーストラリア
ニュージーランド
250ml

means 手段

means(単複同形)/ míːnz

手段、方法、資力、財力、大きな富

“May I use your phone?” “By all means.”
「電話をお借りしてもよろしいですか?」「ええ、どうぞ。」

as a means of ~の手段[方法]として
beyond one’s means ~の収入の範囲を超えて、身分不相応に
by all means なんとしても、(承諾・同意を表して)ぜひとも・もちろん
by any means (否定文で用いて)どうしても(~ない)
by no means 決して~でない[しない]
by all manner of means 必ず、どうしても
by no manner of means 決して~でない[しない]
by fair means or foul 手段を選ばず、是が非でも
by means of ~によって、~を用いて
by some means or other 何とかして、どうにかして
means of ~の手段
means to do ~する手段、~する資力
alternative means 代替手段
effective means 効果的な手段
foul means 不正な手段
practical means 実用的手段

語源 ラテン語 中間の medianus

method 方法

method / méθəd

方法、方式、手法、秩序、順序、筋道、規則正しさ

That method is not too effective.
その方法はあまり効果的ではない。

after the American method 米国流に
with [without] (a) method 順序立てて[でたらめに]
alternative method 代替方法[手段]
analysis [analytical] method 解析[分析]方法
application method 応募方法
conventional method 在来法、従来のやり方
cooking method 調理法、加熱法
delivery method 配達方法
diagnostic method 診断方法
diagram method 図法
effective method 効果的方法[手段]
expression method 表現法
general method 一般的な方法
innovative method 革新的方法
Lamaze method ラマーズ法
person of (a) method 几帳面な人
preservation method 保存方法
prevention method 予防法

語源 ギリシャ語 筋道 methodos (meta- + hodos 「道」)

miracle 奇跡

miracle / mírəkl

奇跡、不思議な物事、驚異、偉業

That would take a miracle.
そんな事は奇跡でも起きない限りありえないよ。

work [do, perform, accomplish, achieve] a miracle 奇跡を行う
if by some miracle まずありえない事だが
unless a miracle happens [occurs] 奇跡でも起きない限り
last minute miracle 土壇場で起きた奇跡

語源 ラテン語 不思議に思う、驚く mirari

matter 事柄・物質

matter / mǽtɚ

事柄、事態、問題、困難、困ったこと、物質、物体、内容、(腫れ物などの)膿、(集合的に)印刷物、重要である[になる]、問題となる[である]

What’s the matter?
一体どうしたの?

(as) a matter of course 当然の事(として)
matter-of-course 当然の
as a matter of fact 実際のところ
matter-of-fact 事務的な、淡々とした、事実に即した
matter-of-factly 事務時に、淡々と
for that matter そういう事なら(~も同様に)
in the matter of ~に関しては
to make matters worse さらに悪い事に
no matter what [which, who, where, when, why, how] ~ たとえ何[どれ, だれ, どこ, いつ, いかなる理由で, いかに]~でも
not mince matters [one’s words] 遠慮なくはっきりと言う
take matters easy [seriously] 物事を安易[真剣]に考える
a matter of life and death 死活問題
the matter in hand 当面の問題
organic [inorganic] matter 有機[無機]質
postal matter 郵便物

語源 ラテン語 物質 materia

motive 動機

motive / móutiv

動機、真意、目的、(芸術作品の)主題・モチーフ、(行動の)動機となる、(運動の)原動力となる

I have my own motives for learning English.
私には英語を学ぶ私なりの理由がある。

of [on] one’s own motive 自分の意思で、自主的に、自発的に
have a motive 動機[理由]がある
ulterior [hidden] motive 隠された動機、下心
motive power [force] 原動力、推進力
motive of a crime 犯罪の動機

語源 ラテン語 動く movēre

moist 湿った

moist / mɔ́ist

湿った、湿っぽい、しっとりとした、(季節・地域が)雨の多い、(目が)うるんだ

※dampのような不快な湿りではない

Her eyes were moist with tears.
彼女の瞳は涙でうるんでいた

eyes moist with tears 涙でうるんだ目
keep skin moist 肌のうるおいを保つ

語源 ラテン語 鼻水 mucus