mention / ménʃən
言及する、(ちょっと)言う、名を挙げる、言及、陳述、寸評
He mentioned it in the article.
彼は記事の中でその事について言及した。
Don’t mention it. 「どういたしまして。」
not to mention / without mentioning ~は言うまでも無く、~に加えて
語源 ラテン語 記憶する・思い出す meminisse
現在の登録単語数:1294語
mention / ménʃən
言及する、(ちょっと)言う、名を挙げる、言及、陳述、寸評
He mentioned it in the article.
彼は記事の中でその事について言及した。
Don’t mention it. 「どういたしまして。」
not to mention / without mentioning ~は言うまでも無く、~に加えて
語源 ラテン語 記憶する・思い出す meminisse
offer / ɔ́ːfɚ, ɔ́fɚ
提供する、提案する、申し出る、差し出す、売りに出す、神に捧げる、申し出、提供、提案
He offered to lend me the money.
彼は私に資金の融資を提案してくれた。
語源 後期ラテン語 差し出す offerre (ob- + ferre「運ぶ」)
eclipse / iklíps
(太陽・月などの)食、(名声・繁栄などの)陰り、(天体が)食を起こす、光をさえぎる、他者をしのぐ
Have you seen a total solar eclipse yet?
皆既日食を見たことあるかい?
語源 ギリシャ語 ekleipsis
insert / insɚ́ːt
挿入する、差し込む、書き入れる、挿入物、差込みページ、折り込みチラシ
He inserted his key in the lock and turned the knob.
彼は鍵を鍵穴に差し込み、それからドアノブを回した。
語源 ラテン語 inserere (in- + serere「つなぐ」)
quote / kwóut
引用する、引き合いに出す、例示する、見積もる、値をつける、引用文、引用符、見積もり
He often quotes the Analects of Confucius.
彼はよく論語の言葉を引用する。
be quoted as saying ~ ~と述べたと伝えられる
語源 中世ラテン語 番号をつける quotare
feast / fíːst
祝宴、ごちそう、楽しみ、ごちそうする、ごちそうされる、楽しませる、もてなす
She is a genius to make a feast from odds and ends from the fridge.
彼女は冷蔵庫の余りものやら何やらを使ってごちそうを作る天才です。
語源 ラテン語 祝祭 festum
despair / dispéɚ
絶望、絶望させるもの、断念、絶望する、断念する、あきらめる
The failure threw me into despair.
その失敗が私を絶望に追い込んだ。
語源 ラテン語 希望を失う desperare (de- + sperare「希望を抱く」)
verdict / vɚ́ːdikt
評決、答申、判断、意見
Jury brought in a verdict of guilty.
陪審は有罪の評決を下した。
語源 アングロフランス語 veirdit
tide / táid
潮、潮の干満、潮流、流れ、風潮、傾向、時流、盛衰、(潮のように)運び去る、潮を利用して運ぶ、(困難などを)乗切らせる
The tide is coming in.
潮が満ちてきている。
turn the tide 形勢を一変させる
work double tides 昼夜働く
語源 古英語 時 tīd
orbit / ɔ́ːbit
(天体・宇宙船などの)軌道、活動[勢力]範囲、人生行路、軌道に乗せる、旋回する
We succeeded in putting the satellite into orbit around the earth.
我々は人工衛星を地球の衛星軌道に乗せる事に成功した。
in [into] orbit 軌道上に、軌道にのって[のせて]
out of orbit 軌道外に、軌道を外れて
語源 中世ラテン語 orbita