名詞」タグアーカイブ

core (果物の)芯・核心

core / kɔ́ɚ

(果物の)芯、(物体の)中心部、(物事の)核心、(惑星、恒星、衛星の)中心核、(木の)髄、(ケーブルの)心線、(電磁石の)磁心、芯を取る

He’s an honest person to the core.
彼は根っからの正直者だ。

at one’s core, at the core 根本的には、根底では
to the core 芯まで、根っからの
rotten to the core 芯まで腐りきった
core an apple りんごの芯を取る
form the core of ~の核心となる
get to the core of ~の核心を突く
core business コアビジネス、基幹的事業、本業
core business division 主力部門
core capital 自己資本
core city 中核都市
core component of ~の核心部
core concept of ~の中心概念
core CPI コアCPI (※消費者物価指数[Consumer Price Index]から価格変動の激しい生鮮食料品を除いた物価指数)
core inflation rate コアインフレ率 (※コアCPIのインフレ率)
core issue 核心問題、中心議題
core member of ~の中心メンバー
core values 基本的価値観
atomic core [nucleus] 原子核
hard core 中核、中心人物、強硬派、病状の回復が望めない患者、社会的境遇の改善が望めない貧困者、ハードコアミュージック
magnetic core 電磁石の磁心
reactor core 原子炉心

dual-core デュアルコアの、CPUコアが二つ搭載された
hard-core 筋金入りの、本格的な、熱烈な、(性描写の)露骨な、中毒性のある、(病状や貧困が)慢性的な
multi-core マルチコアの、CPUコアが複数搭載された
non-core 核とはならない、主力ではない、最重要ではない
quad-core クアッドコアの、CPUコアが四つ搭載された

語源 ラテン語 cor「heart」

clue 手がかり

clue / klúː

(問題を解く)手がかり、(調査・発見などの)糸口、ヒント、手がかりを与える

Knowledge the clue to life can give: Then wherefore hesitate to live.
知識は初め人生の糸口となり、後に人生の足かせとなる。

※第16代ローマ皇帝、五賢帝の最後の一人、”哲人皇帝” マルクス・アウレリウス・アントニヌスの言葉

clue A in on ~についてAに詳しく教える
get [find] a clue 手がかりを得る、糸口をつかむ
give [provide] a clue 手がかりを与える
have a clue 解る、理解できる
have no clue, not have a clue まるで検討もつかない・何もわかっちゃいない(口語)
leave a clue 手がかりを残す
clue card 謎解きカード(玩具)
clue to ~への手がかり
clue to success 成功の糸口
clue to the cause of ~の原因を究明する手がかり
clue to the identity of ~の身元を探る手がかり
clue to the origin of ~の起源を解明する手がかり
clue to the solution of ~を解決する手がかり
context clue 文脈に隠れたヒント
hidden clue 隠された手がかり
important clue 重要な手がかり

(be) (all) clued up よく知っている

語源 clew「糸玉」の変形

parallel 平行な

parallel / pǽrəlèl

平行な、並列の、類似した、平行して、平行に、平行、平行線(面)、並列、類似点、類似性、緯線、緯度線、平行する、平行させる、匹敵する、似ている

There never were, since the creation of the world, two cases exactly parallel
この世界が作られた後に、正確に相似した二つの事象が存在した事など一度も無い。

※イギリスの政治家、作家 フィリップ・ドーマー・スタンホープ(チェスターフィールド伯爵)の言葉

in parallel (with) (~と)平行して、(~と)同時に
on a parallel (with) (~と)平行して、(~と)同等の
without (a) parallel 比類のない
(be) parallel to [with] ~と平行である
(be) parallel to each other ~互いに平行である
(be) parallel to the axis of ~の軸に平行である
(be) parallel to the x-axis [y-axis] X軸[Y軸]に対して平行である
parallel bars 平行棒(体操)
parallel between A and B AとBの類似(比較)
parallel circuit 並列回路
parallel computing 並列計算・並列コンピューティング(コンピューター)
parallel graph 並列グラフ
parallel import 並行輸入
parallel key 同主調(音楽)
parallel parking 縦列駐車
parallel perspective 平行透視図
parallel port パラレルポート(コンピューター)
parallel processing 並列処理(コンピューター)
parallel translation 対訳

語源 ギリシャ語 平行した parallēlos (para「そばに」 + allēlōn「お互いの」)

award 授与する

award / əwɔ́ːd

(賞などを)授与する、(賠償金などを)裁定する、(熟慮の上で)与える、賞、賞品、賞金、奨学金(英)、裁定、裁定額、判決

To refuse awards is another way of accepting them with more noise than is normal.
賞を辞退する事は、よりやかましく賞を受ける別の方法である。

※イギリスの小説家、脚本家、劇作家、映画監督、アカデミー賞受賞俳優 ピーター・ユスティノフの言葉

award A a degree Aに学位を授与する
award A N points AにN点与える
award A with Aに~を授与する
award a base (審判がバッターに)進塁を与える
award a contract 契約を発注する
award a prize 賞[賞金]を授与する
award damages (裁判所が)損害賠償を認める
accept an award, receive an award 賞を受ける、受賞する
give an award to ~に賞を贈る
award ceremony 授賞式
award certificate 賞状
award winner 受賞者
highest award 最優秀賞
honorary award 名誉賞
Academy Awards アカデミー賞
Academy Award for Best Picture アカデミー作品賞
Academy Award for Best Directing アカデミー監督賞
Academy Award for Best Actor アカデミー主演男優賞
Academy Award for Best Actress アカデミー主演女優賞
Academy Award for Best Supporting Actor アカデミー助演男優賞
Academy Award for Best Supporting Actress アカデミー助演女優賞
Golden Globe Awards ゴールデングローブ賞
Grammy Award グラミー賞
People’s Honor Award 国民栄誉賞
The Japan Record Award 日本レコード大賞

award-winning 受賞した、受賞歴のある
award-winning author 受賞作家

語源 古フランス語 (よく考慮した上で)決定する esguarder

flatter お世辞を言う

flatter / flǽtɚ

1. お世辞を言う、媚びる、へつらう、喜ばせる、(写真・肖像画などが)…を実物以上によく見せる

2. (金工用の)ならし槌

Flatter me, and I may not believe you. Criticize me, and I may not like you. Ignore me, and I may not forgive you. Encourage me, and I will not forget you. Love me and I may be forced to love you.
お世辞を言われれば、私はあなたを信じないだろう。批判されれば、私はあなたを好きになれないだろう。無視されれば、私はあなたを許さないだろう。励まされれば、私はあなたを忘れない。愛されれば、私はあなたを愛さざるを得ないだろう。

※アメリカの学者、作家、牧師、教育者 ウィリアム・アーサー・ワードの言葉

flatter A about [on] ~についてAにお世辞を言う
flatter A into ~ing Aをおだてて~させる
flatter one’s boss [superior] 上司にごまをする(媚びを売る、おべっかを使う、etc.)
flatter one’s figure (服などが)~の体型によく合っている
flatter oneself うぬぼれる
Don’t flatter yourself. うぬぼれるな。/ いい気になるなよ。
You flatter me. / I’m flattered. お上手ですこと。/ お世辞でも嬉しいです。

(be) flattered and honored to ~できる事をとても光栄に思う

語源 アングロフランス語 flater

creep 這う

creep / kríːp

這う、這って進む、忍び寄る、(歳月が)知らぬ間に過ぎる、(ツタなどが)絡みつく、次第に現れる、卑屈に振る舞う、ぞっとする、這うこと、腹ばい、徐行、ぞっとする感じ、虫唾、いやなやつ、漸動(地質学)

One can never consent to creep when one feels an impulse to soar.
空へと羽ばたこうとしている人をいつまでも地面に縛り付けておく事はできません。

※アメリカの教育家、社会福祉事業家 ヘレン・ケラーの言葉
1896年に行われたアメリカろう者口話指導推進協会(the American Association to Promote the Teaching of Speech to the Deaf)での演説内での言葉で、自身もろう者であるケラーが口話の仕方を習った時の困難さと、それに打ち勝とうとする情熱を鳥に例えて表現したものである。

creep away こそこそと立ち去る
creep back こっそりと戻る
creep into ~に忍び込む、~に紛れ込む
creep into bed ベッドに潜り込む
creep into one’s favor ~に取り入る
creep out of ~からこっそり抜け出す
creep out of the house こっそりと家を抜け出す
creep up じわじわと上昇する
creep up on ~に忍び寄る
make one’s skin creep ~をぞっとさせる
mission creep ミッション・クリープ(※元はアメリカの軍事用語で、当初の目的を果たしたにも関わらず作戦が終了せず戦線が拡大を続けて収拾が付けられなくなってしまう事。)
scope creep スコープ・クリープ(※上の言葉を軍事以外にも適用したもの。特に商品開発などに置いて、予定外の機能追加や仕様変更のためにコストの増大やスケジュールの遅延が生じる事。)

語源 古英語 這う crēopan

famine 飢饉

famine / fǽmin

飢饉、(大規模な)食糧不足、(深刻な)飢餓・飢え、(物質の大規模な)欠乏・不足

A famine in England begins at the horse-manger.
イングランドの飢饉はまぐさ桶から起こる。

※イギリスのことわざ
馬の飼料のオート麦が不足する様だと、他の作物も不足するので国中が食料不足に陥るから。

cotton famine (大規模な)綿花不足
fuel famine (大規模な)燃料不足
housing famine (大規模な)住宅不足
water famine (大規模な)水不足

feast-or-famine (人生などが)浮き沈みの激しい
famine-stricken 飢饉に襲われた

語源 ラテン語 飢え fames

privilege 特権

privilege / prívəliʤ

特権、特典、特別扱い、(特別な)名誉、(the ~)公民権、特権を与える

A people that values its privileges above its principles soon loses both.
原則よりも特権を重んずる人々は、やがてどちらも失う事になる。

※第34代アメリカ合衆国大統領、米陸軍元帥、欧州連合軍最高司令官、コロンビア大学学長 ドワイト・D・アイゼンハワーの言葉

abuse a privilege 特権を濫用する
have the privilege of ~ing ~する機会に恵まれる、~する栄誉に浴する
privilege elevation, elevation of privilege 特権昇格(コンピューター)
privilege level 特権レベル(コンピューター)
privilege of clergy 聖職者特権
privilege of membership 会員特典
administrative privileges 管理者特権(コンピューター)
aristocratic privileges 貴族特権
diplomatic privileges 外交官特権
extraterritorial privileges 治外法権、治外特権
husband-wife [spousal] privilege 夫婦間特権
parliamentary privilege 議員不逮捕特権(英)
water privilege 水利権

(be) privileged to ~する特権が与えられてる、~する幸運に浴する
privileged class 特権階級
privileged information 部外秘の情報
privileged people (特別に)恵まれた人々

語源 ラテン語 一人だけの為の法律 privilegium (privus 「private」 + leg-, lex「法律」)

compromise 妥協する

compromise / kámprəmàiz, kɔ́mprəmàiz

妥協する、譲歩する、歩み寄る、和解する、(名声・評判などを)傷つける、妥協、譲歩、和解、妥協案、和解案、(名声・評判などを)傷つけること

Don’t compromise yourself. You are all you’ve got.
自分を汚す様な真似はするな、あなた自身があなたの全てなのだから。

※アメリカのロックシンガー ジャニス・ジョプリンの言葉

by compromise 妥協によって
without compromise of ~を妥協する事なく
compromise on ~に関して妥協する
compromise one’s integrity ~の品位を汚す
compromise one’s principles ~の理念を曲げる
compromise oneself 自らの体面を汚す
compromise quality 品質を犠牲にする
compromise with ~と妥協する
make a compromise 妥協する
offer a compromise 妥協案を提示する
reach a compromise, come to a compromise 妥結する、妥協に至る
seek a compromise 妥協案を模索する
compromise plan 妥協案、和解案
room for compromise 妥協する余地
No compromise is acceptable. 妥協は一切受け入れられない。

語源 ラテン語 互いに約束する compromittere (com- + promittere「約束する」)

defect 欠点

defect / 1.díːfekt, difékt 2.difékt

1.欠点、短所、欠陥、弱点

2.脱走する、離脱する、寝返る

Everyone has the defects of his qualities.
誰にも長所に伴う短所がある。(ことわざ)

in defect of ~が無い場合には
find a defect 欠陥を発見する
have a defect in ~に欠陥がある
defect of form 書式の不備
defect of memory 記憶障害
early defect 初期欠陥
genetic defect 遺伝子異常、遺伝的欠陥

語源
ラテン語 捨てる、失敗 deficere (de- + facere「行う」)