glow 白熱光

glow / glóu

白熱光、赤熱光、暖かな光、(頬の)赤らみ・紅潮、(体の)火照り・ぬくもり、(感情の)高まり・興奮・満足感、白熱する、赤熱する、暖かな光を放つ、頬を赤らめる、紅潮する、体が火照る、(感情が)高まる

We are all worms, but I do believe that I am a glow worm.
我々は地を這う虫の様なものだ、しかし私はその中でも光を放つ虫であると信じている。

※イギリスの首相、ノーベル文学賞受賞者 ウィンストン・チャーチルの言葉

in a glow 輝いて、真っ赤になって
in a glow of anger 怒りで顔を真っ赤にして
glow with ~によって輝く
glow with self-confidence 自信で満ち溢れている[輝いている]
feel a glow of ~による満足感を得る
feel a glow of love 愛の幸福感を得る
glow discharge グロー放電(電気)
glow lamp [starter] 点灯管、グローランプ、グロースターター
glow of happiness 満ち足りた幸福感
glow of sunrise [sunset] 朝焼け[夕焼け]
morning [sunrise] glow 朝焼け
evening [sunset] glow 夕焼け

語源 古英語 白熱[赤熱]する glōwan

glare まぶしい光

glare / gléɚ, gléə

まぶしい光、ぎらぎらする光、(非常に)目立つこと、けばけばしさ、どぎつさ、にらみつける視線、(氷などの)輝いてなめらかな表面(米)、ぎらぎら光る、まぶしく反射する、にらみつける

He glared at me with anger.
彼は怒って私をにらみつけた。

in the full glare of the sun ぎらぎらする太陽の光をいっぱいに浴びて
in the glare of publicity 世間の注目を浴びて
with a ~ glare ~(感情など)の目つきで
with an angry glare 怒りに満ちた目つきで
glare at ~をにらみつける
glare at A with Aを~(感情など)でにらみつける
glare at A with ~ eyes Aを~(感情など)のこもった目でにらみつける
glare down (太陽、光が)ぎらぎらと照りつける、にらんだ目つきで見下ろす
glare of neon lights まぶしいネオンの光

語源 中英語 輝く glaren

glint きらっと光る

glint / glínt

きらっと光る、(光を)反射する、ちらっと見る、ちらっと[かすかに]見える、きらっとした光、輝き、かすかな気配、(感情が宿る)目の光

“Just do it,” he said with a glint of mischief in his eyes.
「いいからやってみなよ」、と何やらたくらんだ目つきで彼は言った。

glint in one’s eye 目の輝き
with a glint of ~ in one’s eyes (感情など)~な目つきで

語源 中英語 glenten

glisten きらきら輝く

glisten / glísn

(ぬれたもの、磨いたものなどが)きらきら輝く、輝き、きらめき

Morning is the best of all times in the garden. The sun is not yet hot. Sweet vapors rise from the earth. Night dew clings to the soil and makes plants glisten. Birds call to one another. Bees are already at work.
庭を眺めるなら朝が一番だ。日差しはまだそれほど強くなく、地面からは甘い香りが立ちのぼり、土に残った夜露が草花を輝かせる。鳥たちは互いに呼び合い、蜜蜂はすでに仕事を始めている。

※アメリカの作家 ウィリアム・ロングッドの言葉

glisten with ~できらきら輝く
glisten with sweat 汗が(体で)光る

語源 古英語 輝く glisnian

glitter ぴかぴか光る

glitter / glítɚ

ぴかぴか光る[輝く]、(宝石などが反射で)輝く、(服装や外見が)きらびやかである・人目を奪う、きらめき、輝き、華やかさ、(装飾に用いる)小さな光る飾り

All that is gold does not glitter; not all those that wander are lost.
金のすべてが輝いているとは限らない、放浪するものすべてが迷っているわけではない。

※イギリスの文献学者、作家、詩人、大学教授 J・R・R・トールキン “The Lord of the Rings” より
下記のことわざをもじったものであろうか。

All that glitters is not gold. / All is not gold that glitters. 輝くものすべてが金とは限らない。※ことわざ シェイクスピア “ベニスの商人” より
glitter in [on] ~にきらきら輝く
glitter with ~できらきら輝く
glitter of a diamond ダイアモンドの輝き

語源 古ノルド語 輝き glit

glimmer かすかな光

glimmer / glímɚ

(ちらちらと揺れて見える弱い)かすかな光・微光、ぼんやりした光、(望み、関心などの)わずかな兆し、ちらちら[かすかに]光る、かすかに見える、ぼんやりと現れる

I didn’t have a glimmer of what he meant.
私は彼が何を言っているのかちっとも解らなかった。

not a glimmer ちっとも・まったく(~ない)
glimmer of hope かすかな望み
glimmer of light かすかな光

語源 輝く 中英語 glimeren ← 古英語 輝き glæm

gleam かすかな光

gleam / glíːm

(薄暗い所で弱いながらもきらりと見える)かすかな光・微光、薄光、(瞬間的な)きらめき、(感情・アイデア・希望の)ひらめき、かすかな表れ、徴候、かすかに光る、(感情などが)ちらりと見える

Life is a little gleam of time between two eternities.
人生とは二つの永遠の間の、ひとときの薄明かりである。

※イギリスの作家、エッセイスト、歴史家 トーマス・カーライルの言葉

gleam black 黒々と光る、黒光りする
gleam with ~で光る
gleam in the eye of ~の目の輝き、~の思いつき
gleam of dawn 暁の微光
gleam of hope 一縷の望み
gleam of intelligence 知性のひらめき
gleam of a match マッチの明かり

語源 古英語 輝き glæm

twinkle きらきら光る・(星などの)きらめき

twinkle / twíŋkl

(星や遠くの光が)きらきら光る・またたく、(喜びや楽しさで目が)輝く、(踊る人の足などが)軽やかに動く、(目が)まばたきする、(星や遠くの光の)きらめき・またたき、(目の)輝き、(踊る人の足などの)軽快な動き、(目の)まばたき

Look for the stars, you’ll say that there are none;
Look up a second time, and, one by one,
You mark them twinkling out with silvery light,
And wonder how they could elude the sight!

星を探してごらん、君は「星なんて見えない」と言うだろう
もう一度見上げてごらん、ひとつ、またひとつ
君は銀の光が空に輝いているのを指差して
星々がどうやって隠れていたのか不思議に思うんだ

※イギリスの詩人 ウィリアム・ワーズワース “CALM IS THE FRAGRANT AIR” より

in a twinkle あっという間に、瞬く間に
with a twinkle 目を輝かせて
twinkle down on ~にきらきら降り注ぐ
twinkle in the dark 暗闇できらきら光る
when you were just a twinkle in your father’s eye (母親が子供に向かって)あなたが生まれるずっと前から

語源 古英語 まばたきを繰り返す twinclian ← まばたきをする twincan

flash ひらめき・ひらめく

flash / flǽʃ

(光、感情、アイデアの)ひらめき、閃光、(信号の)点滅、懐中電灯(米)、瞬間、ちらっと見る事(口語)、ニュース速報、(液体の)瞬間的な蒸発、派手な虚飾、(カメラの)フラッシュ、性器をちらりと見せる事(俗語)、麻薬使用直後の快感(俗語)、(光、アイデアが)ひらめく、ぴかっと光る、点滅する、ぱっと照らす、(感情が急に)表に出る、素早く通り過ぎる、(情報を)素早く伝える、(水を)勢いよく流す、見せびらかす(口語)、ちらっと見せる、性器をちらりと見せる(俗語)、麻薬で快感を得る(俗語)、けばけばしい、派手な、瞬間的な、不良仲間の

The gates are down, the lights are flashing, but the train isn’t coming.
(踏切の)遮断機は降りていて、信号も光っているのに、ちっとも電車が来やしない。

※馬鹿な人の馬鹿さ加減を表す英語のジョーク?らしい。

(as) quick as a flash 即座に、直ちに
in [like] a flash すぐに、あっという間に
flash a light ぱっと照らす
flash back (光が)照り返す、(過去を)思い出す・回想する
flash in the pan 一時的な成功、一発屋(で終わる)、竜頭蛇尾に終わる(人)
flash into consciousness はっと気づく
flash into [across] one’s mind 脳裏をかすめる、突然思いつく
flash on ひらめく、突然思い浮かぶ
flash out かっとなって怒る
flash through ~をよぎる、~をさっと通過する
flash bang 閃光弾
flash fire 突発的な火災
flash flood 鉄砲水
flash memory フラッシュメモリ(コンピューター)
flash news ニュース速報
flash of hope 希望の光
flash point 引火点、(争いの)火種、一触即発の状況
flash signal 点滅信号
electronic flash ストロボ(写真)
flashlight 懐中電灯(米)、閃光

語源 中英語 flaschen (擬音語)

light 光・明かり・明るい・軽い

light / láit

1.光、光線、明るさ、輝き、(the lightで)日光・白昼、夜明け、発光体、光源、明かり、交通信号、灯火、灯台、天体、(複数形で)脚光、火種、点火物、明るみ、露見、(問題を解決する)光明・手がかり、(物事の)見方・見解、指導的な人物、大家、(絵画の)明るい部分、日照権・採光権(法律)、明るい、(色が)淡い・薄い、点火する、明るく照らす、表情を明るくする、灯りをつけて人を案内する

2.軽い、軽荷用の、軽装備の、(量・程度が)軽微な、(アルコール・カロリーが)少ない、消化の良い、(パンが)ふんわりした、(仕事が)容易な、(文学・音楽が)娯楽的な、(足取りの)軽快な、楽しげな、快活な、(外見が)ほっそりした・すらりとした、軽く、軽快に、容易に、軽装で

3.(人)に偶然出会う・(物事を)偶然みつける、(乗り物から)降りる(古語)、(鳥が)木にとまる(古語)、(運命が突然)降りかかる(古語)

There are two kinds of light – the glow that illuminates, and the glare that obscures.
光には二種類ある。明かりを照らす暖かな光と、目眩ましをする眩しい光だ。

※アメリカの漫画家、作家 ジェームズ・サーバーの言葉

1.
according to one’s lights 自分の見解[能力]に応じて、自分なりに
before light 夜明け前に
before the lights 脚光を浴びて
by the light of nature 直感で、自然に
during the light 日のある内に
in the light 明るい場所で
in the light of ~に照らして、~を考慮すると、~の観点から
in a different [new] light 違った[新鮮な]観点で
out like a light ぐっすり寝て、無意識で
with the speed of light 電光石火の早業で
light up 火をつける、~を照らす、表情を明るくする
bring a fact to light 事実を明るみに出す
come to light 明るみに出る、現れる
hide one’s light under a bushel 謙遜して自分の才能を隠す
place [put] ~ in a good light ~を明かりのよくあたる場所に置く、~を具合よく見せる
see the light 生まれる、世に出る、ようやく理解する、改宗する
stand in one’s light 他人の明かりをさえぎる、~の邪魔をする
strike a light (マッチを擦って)火をつける
turn on [off] the light(s) 電灯[明かり]を点ける[消す]
traffic light 交通信号

2.
(as) light as air [a feather] とても軽い
with light footsteps 軽快な足取りで
with a light heart いそいそと、快活に
(be) light on ~が不足している(口語)
have a light touch [hand] 手先が器用である、手際が良い
make light of ~を軽視する、~を軽んずる
light cavalry 軽騎兵
light eater 小食な人
light foods 消化の良い食べ物
light metal 軽金属
light music 軽音楽
light sentence 軽い刑
light sleep 浅い眠り
light supper 軽い夕食
light traffic 少ない交通量
light truck 軽トラック
light wind そよ風

3.
light on [upon] ~に偶然出会う、~を偶然見つける、(鳥が)~にとまる(古語)、(運命や災難が)~に降りかかる(古語)
light down 乗り物から降りる(古語)
light into ~に襲い掛かる・~を叱り付ける(口語)
light out ~に向かって慌てて立ち去る(口語)

語源
1.古英語 lēoht=light ← 西ゲルマン諸語 leukhtam

2.古英語 lēoht=light ← ゲルマン祖語 lingkhtaz

3.古英語 降りる līhtan ← 古英語 lēoht=light