instrument 器具

instrument / ínstrəmənt

器具、器械、道具、計器、楽器、手段、方便、法律文書、証券、手形

Flutes made of bones about 35,000 years ago, the oldest known musical instruments, was discovered in German.
約3万5千年前に骨から作られた、これまで知れらている中では最古の楽器であるフルートがドイツで発見された。

※2009年6月にドイツのテュービンゲン大の研究チームがドイツ南西部シェルクリンゲンにあるホーレ・フェルス洞窟の遺跡から、約3万5000年前の後期旧石器時代にマンモスの牙や鳥の骨で作られたフルートのようなものを発見した。

audio instrument オーディオ機器
blunt instrument 鈍器
dedicated instrument 専用器具
instrument board インストルメント・ボード、計器版
instrument for inspection of ~を検査するための機器
instrument of guarantee 保証契約証書
musical instrument 楽器
precision instrument 精密機器

語源 ラテン語 準備する、教える instruere

tool 道具

tool / túːl

道具、工具、工作機械、手段、手先、ペニス(俗語)、道具で細工する、ドライブする(口語)、銃で武装する(英俗)

This is simple yet effective tool.
これは単純だが効果的な手段だ。

tool about [around] ブラブラする、あちこちドライブする
tool along ~をドライブする、~を車で飛ばす
tool up (機械を工場などに)設備する、武装させる
all purpose tool 万能用具
assembling tool 組み立て工具
bargaining tool 取り引きの材料
carpenter’s tool 大工道具
cooking tool 料理道具
easy tool 他人に利用されやすい人
tool kit 工具一式

語源 古英語 道具 tōl

skill 技能

skill / skíl

(訓練・熟練を必要とする特殊な)技能、腕前、手腕、技量、技術

He has great skill to make people laugh.
彼は人を笑わせるのがとても上手い。

achieve a skill 技術を会得する
advance in skill 技能が向上する
have the skill of [to do] ~する手腕がある、~するのが上手である
try one’s skill 腕を試す
adaptive skill 適応能力
applied skill 応用力
communication skill コミュニケーション能力
conflict resolution skill 問題解決能力
skill in politics 政治手腕

語源 古ノルド語 区別する skilja

duty 義務

duty / djúːti

義務、勤め、任務、責務、職務、税、関税

It was my turn for cleanup duty today.
今日は私の掃除当番だった。

as a matter of duty 職務上
as in duty bound 義務[本分]の命じるとおりに、義務上
off duty 非番の[で]、勤務時間外で
on duty 当番の[で]、勤務時間中で
be (in) duty bound to do ~する義務がある
do duty for (物が)~の代わりとなる
do [perform] one’s duty 義務を果たす
fail in one’s duty 本分[義務、職務]を怠る
take on one’s duty ~の任務を代わりにやる
duty-free 免税の[で]、無税の[で]
active duty 現役勤務・現役の(軍務)
call of duty 履行請求、義務履行の要求
customs duties 関税
export [import] duties 輸出[輸入]税
hours of duty 勤務時間
military duty 軍務
one’s post of duty 部署、持ち場
sense of duty 義務感

語源 アングロフランス語 deu = (英語における) due

tax 税

tax / tǽks

税、税金、負担、重荷、課税する、重荷を負わせる、非難する

There are professionals of taxes called “tax accountant” in Japan.
日本には税理士と呼ばれる税の専門家がいる。

※日本以外で税理士制度があるのはドイツ・オーストリア・中国・韓国のみ。

after tax 手取りで、税引き後で
before tax 税込みで、税引き前で
including tax 税込み(価格)
excluding tax 税抜き(価格)
automobile tax 自動車税
automobile acquisition tax 自動車取得税
automobile weight tax 自動車重量税
consumption tax 消費税
corporation tax 法人税
donation [gift] tax 贈与税
enterprise tax 事業税
(fixed) property tax (固定)資産税
gasoline tax 揮発油税
income tax 所得税
inheritance tax 相続税、death duty(英)
liquor tax 酒税
residents’ tax 住民税
tobacco [cigarette] tax タバコ税

語源 中世ラテン語 (触れて)評価する taxare

acquaintance 知人

acquaintance / əkwéintəns

知人、知り合い、知己、知っていること、面識、なじみ、知識

A chance acquaintance is a divine ordinance.
袖すり合うも他生の縁(偶然の出会いは神の定め)。

※ことわざ

for old acquaintance sake 昔のよしみで
cut one’s acquaintance with ~と絶好する
have a nodding [bowing] acquaintance with ~と会えば会釈する程度の知り合いである、少し知っている
have a visiting acquaintance with ~と行き来する間柄である
have (a) personal acquaintance with ~を親しく[直接]知っている
have some acquaintance with (French) (フランス語)に多少の心得がある
make the acquaintance of, make one’s acquaintance ~と知り合いになる
seek the acquaintance of, seek one’s acquaintance ~と知り合いになろうとする、~との交際を求める
scrape (an) acquaintance with ~と知り合いになろうとする(通例は下心がある場合に用いる)

construction 建造

construction / kənstrʌ́kʃən

1.建造、建設、築造、架設、建設工事[作業]、建設業、建築業、建物、建造物、建築様式、建設物の構造

2.(語句・文・法律・行為などの)解釈、(文・語句の)組み立て・構文・構造

A new school building is under construction.
新しい校舎が建設中です。

under construction 建設中で、工事中で
in a state of construction 建造中である
freeze the construction of ~の建設を凍結する
put a good [bad] construction on ~を善意[悪意]に解釈する
put a misleading [false] construction on one’s remarks ~の発言をわざと曲解する
absolute construction 独立構文(文法)
bridge construction 架橋工事
construction bond 建設国債[公債]
construction control 施工管理
construction site 建設[工事]現場
conventional construction method 在来工法
earthquake proof construction 耐震構造
internal construction 内部構造
participial construction 分詞構文(文法)
passive voice construction 受動態構文(文法)
revenues (earmarked) for road construction 道路特定財源
single shell construction モノコック構造
wood frame construction method, two-by-four method 木造枠組壁構法、ツーバイフォー工法
Construction ahead. この先工事中(米標識)

語源
1. construct + -ion
2. construe 「解釈する」の名詞形
※これら二つの単語の語源は同じ ラテン語 寄せ集める、組み立てる construere (com- + struere「建てる」)

architecture 建築術

architecture / áːkətèkʧɚ

建築、建築術、建築学、建築様式、構造、構成、(集合的に)建物・建築物、アーキテクチャ(コンピューターのハード・ソフトウェアの基本設計・設計思想)

Kinkaku-ji was built with three kinds of different architecture.
金閣寺は三種類の異なった建築様式で建てられました。

※正式な名は鹿苑寺舎利殿。1階が寝殿造、2階が武家造、3階が禅宗仏殿造で構成されている。

architecture history 建築史
client-server architecture クライアント・サーバー・アーキテクチャ(コンピューター)
Doctor of Architecture 建築学博士、DArch
document architecture 文書体系
historical architecture 歴史的建造物
hollow architecture 中空構造
Japanese architecture 日本建築

語源 architect 「建築家」 + -ure

routine 決まりきった仕事

routine / ruːtíːn

決まりきった仕事、日常の仕事、おきまりの手順、機械的操作、一連の動作(演芸)、ルーチン・ルーティン(コンピューター)、決まりきった、日常の、定期的な、型にはまった、機械的な

Matsuo Bashō compared daily routine to travels.
松尾芭蕉は変わらぬ日常を旅に例えた。

※奥の細道の序文の内容の事

according to routine いつもの手順で
on a routine basis 普段から、日頃から、日常的に
become routine with ~にとって日常茶飯事となる、~にとって当たり前となる
break the routine 常套を脱する
follow one’s routine 日課を守る、いつもの手順を踏む
calling routine 呼び出しルーティン(コンピューター)
daily routine 日課、毎日の決まりきった仕事
red tape routine 煩わしい手続き
routine before breakfast 朝食前の日課
routine checkup 定期点検
routine use of ~の日常的な使用、~の常用

語源 中フランス語 routine = 英語における route

route 道・道筋

route / rúːt, ráut

道、道筋、ルート、航路、経路、幹線道路、(牛乳・新聞などの)配達区域(米)、道順[ルート]を決める

I don’t know the route from the station to the hotel.
駅からホテルまでの道筋を知らない。

by a land route 陸路で
by the intravenous route 静脈内注射によって
en route to [from] ~へ行く[からの]途中で(en route はフランス語=along the way の意)
on the route to ~へ向かう途中で、~へのルートにある
via the quickest route 最短ルートで
go the route 最後までやり遂げる(米)、完投する(米・野球)
take a roundabout route 迂回する
route along [around] (車などを)~に沿って走らせる
route by [through] (貨物などを)~のルートで発送する
air route 航空路
direct route 直行ルート、直行路
great circle route 大圏航路
infection route 感染経路
Route 1 1号線
route selling [sales] 巡回販売
scenic route 観光ルート

語源 俗ラテン語 切り開かれた道 rupta