動詞」タグアーカイブ

prosper 繁栄する・繁盛する

prosper / práspɚ, prɔ́spɚ

繁栄する、繁盛する、栄える、成功する、すくすくと育つ

It is better to suffer for truth than to prosper by falsehood
偽りによって栄えるよりも、真実に耐える方がましである。

※デンマークのことわざ

prosper by ~によって栄える
prosper by doing ~する事によって栄える
prosper from ~から利益を得る
prosper under ~の下で繁栄する
prosper in business 商売が繁盛する

語源 ラテン語 成功をもたらす prosperare ← ラテン語 順調な、幸運な prosperus

remove 取り去る・移動させる

remove / rimúːv

(物を)取り去る・取り除く、(衣服などを)脱ぐ、(物や人を)移す・移動させる、(人を)立ち退かせる・追放する・免職する、(人を)殺す、移動する、転居する、(塗料などが)落ちる、移動、移転、転居、距離、隔たり、世代差

The hunger for love is much more difficult to remove than the hunger for bread.
愛に対する飢えの方がパンに対する飢えを取り除くことよりもはるかに難しいのです。

※マケドニア出身の修道女、キリスト教修道会の創立者、福者、ノーベル平和賞受賞者 マザー・テレサの言葉

at a remove from ~から離れている
at second remove 間接的に
only one remove from ~と紙一重の差で
remove ~ manually, remove ~ by hand ~を手作業で取り除く
remove A by [with] ~を使ってAを取り去る
remove A from Aを~から取り去る[取り外す]、Aを~から追い出す、Aを~から解任する
remove A to Aを~へ移す[移動させる]
remove a tooth 歯を抜く
remove an organ 臓器を摘出する
remove all obstacles 全ての障害を取り除く
remove doubts 疑いを晴らす
remove one’s jacket 上着を脱ぐ
remove one’s tie ネクタイを外す
remove oneself from ~から身を遠ざける
remove seeds (野菜や果物の)種を取る
remove stains 染み抜きをする
remove the ban 解禁する
remove the sense of ~感を拭い去る
first cousin once removed いとこの子(twice removed だと、いとこの孫)

語源 ラテン語 取り去る、引っ込む removere (re- + movere「動かす」)

bewilder 当惑させる

bewilder / biwíldɚ

当惑させる、うろたえさせる、まごつかせる

When people are bewildered they tend to become credulous
人々は当惑している時には馬鹿正直になりがちである。

※第30代アメリカ合衆国大統領 カルビン・クーリッジの言葉

bewildered 当惑した、途方に暮れた、道に迷った
(be) bewildered by ~に当惑する、~に戸惑う
(be) bewildered by the reaction of ~の反応に戸惑う
bewildered face 当惑した顔

bewildering 当惑させる様な、目のまわる
bewildering situation どうしたら良いか解らない状況

語源 古語 be- + wilder「道に迷わせる、荒野に誘い込む」

abstract 抽象的な・取り出す

abstract / æbstrǽkt(形容詞、動詞), ǽbstrækt(名詞)

抽象的な、理論的な、観念的な、(抽象的で)難解な、抽象派の(美術)、(異物や成分を)取り出す・分離する、抽出する、(物を)抜き取る・盗む、要約する、抜粋する、抽象化する、抽象的な物、抽象的思考、抜粋、要約、摘要

Abstract art: a product of the untalented sold by the unprincipled to the utterly bewildered.
抽象画、節操の無い人間からまったく解ってない人間へ売られる才能のかけらも無い商品の事。

※アメリカの漫画家 アル・キャップの言葉

n the abstract 抽象的な、理論上は
abstract A from ~からAを取り出す、~からAを抽出する、~からAを抜き取る、~からAを抜粋する
abstract salt from water 水から塩分を分離する
abstract a wallet from one’s pocket ~のポケットから財布を抜き取る
abstract oneself from ~から身を引く[足を洗う]
abstract art 抽象芸術、抽象画
abstract concept 抽象概念
abstract noun 抽象名詞(文法)
abstract of a report 報告書の要約
abstract painting 抽象画

語源 ラテン語 引き出す abstrahere (ab(s)- + trahere「引く」)

trace 痕跡・跡を辿る

trace / tréis

1.(動物や人などが通った)跡・足跡、(事件などの)痕跡・形跡・名残、線、図形、見取り図、(自動記録装置の)記録、トレース、微量、わずかな量、跡をつける、足跡を辿る、追跡する、(原因や由来を)さかのぼって調べる・辿ってつきとめる、(歴史が)辿れる、(輪郭などにより)見極める、(線や輪郭や地図を)描く、見取り図を描く、(模様などを)なぞる、上からなぞって書き写す、トレースする、(自動記録装置が)記録する、(文字を)丁寧に書く

2.(馬や牛を車につなぐ)引き革[綱]

There is no abstract art. You must always start with something. Afterward you can remove all traces of reality.
抽象画なんてものは無い。とりあえず描き始めて、それから現実の痕跡の全てを排除していくのだ。

※スペイン出身の画家、彫刻家、キュビズムの創始者 パブロ・ピカソの言葉

1.
trace amount of ほんのわずかな量の~
without a trace 跡形もなく、何の痕跡も残さずに
without a trace of anger 怒った素振りをまったく見せずに
trace a call 電話を逆探知する
trace a letter 文字をなぞる
trace a person 人の跡をつける
trace back to ~に遡る、~の名残がある
trace (back) one’s ancestors 先祖を辿る
trace (back) one’s roots to ~に端を発する、起源は~に遡る
trace the history of ~の歴史を辿る
trace the location of ~の場所[居場所]をつきとめる
trace the origin of ~の起源を調べる
disappear without a trace 跡形もなく消え去る
lose trace of ~の居所が解らなくなる、~の足取りを見失う
trace component 微量成分
trace of blood 血痕
trace of braking ブレーキ痕
trace of the war 戦争の爪跡

2.
in the traces 引き革につながれて
kick over the traces (馬が)手に負えなくなる、(人が)手に負えなくなる・反抗的になる

語源
1.ラテン語 引く trahere

2.古フランス語 引き革 trait ← 語源1

insult 侮辱する・侮辱

insult / insʌ́lt

侮辱する、侮辱、侮辱的言動、無礼な行為、傷害(医学)

The first human who hurled an insult instead of a stone was the founder of civilization.
人類で初めて石の代わりに侮辱を投げつけた人物は文明の創始者である。

※オーストリアの神経学者、精神分析学の創始者 ジークムント・フロイトの言葉

insult A back Aに言い返す
insult A in public 大衆の面前で侮辱する
insult A to A’s face 面と向かってAを侮辱する
insult each other 罵り合う
insult one’s feelings ~の感情を傷つける
add insult to injury 追い討ちを加える、傷口に塩を塗りこむ
bear [pocket, swallow] an insult 侮辱に耐える、屈辱をこらえる
put up with an insult 侮辱に耐える、屈辱をこらえる
insult to ~に対する侮辱
insult to the dignity of ~の尊厳に対する侮辱
head insult 頭部損傷(医学)
gratuitous insult いわれの無い侮辱

語源 ラテン語 襲う、跳びかかる insultare

avenge 報復する

avenge / əvénʤ

報復する、仇を討つ、仕返しをする

※avenge は義憤から他者のために仇を討つようなニュアンスで、revenge は個人的な恨みを晴らすといったニュアンスがあるが、今ではこの両者は混同される事も多い。

It is often better not to see an insult than to avenge it.
侮辱を受けたら仕返しをするよりも無視した方が良い事が多い。

※古代ローマの政治家、哲学者、詩人 ルキウス・アンナエウス・セネカの言葉

avenge A on B B(人)に対してA(恨み)の事で報復する
avenge one’s father 父の仇を討つ

avenge oneself on ~に報復する
(be) avenged on ~に報復する
※受身になっても意味が変わらないのは、恨みを晴らしてもらうのが自分自身だからである。

avenger 復讐者

語源 古フランス語 報復する avengier (a- + vengier「仕返しをする」)

revenge 復讐する・復讐

revenge / rivénʤ

復讐する、仕返しをする、仇を討つ、復讐、仕返し、報復、復讐心、遺恨、恨みを晴らす[雪辱]の機会

Life being what it is, one dreams of revenge.
生きるとはどういう事か、復讐の夢を見る事である。

※フランスの画家 ポール・ゴーギャンの言葉
和訳は少し意訳している。

in revenge for ~に対する仕返しとして
revenge against [on] (人に)復讐[仕返し]する
revenge for (行為や被害に)復讐[仕返し]する
revenge oneself 復讐する、仕返しをする、鬱憤を晴らす
revenge one’s father 父の仇を討つ
revenge one’s death ~の死の仇を討つ
get [take, have] revenge against [on] (人に)復讐[仕返し]する
get [take, have] revenge for (行為や被害に)復讐[仕返し]する
vow revenge 復讐を誓う

語源 古フランス語 復讐する revengier (re- + vengier「仕返しをする」)

retaliate 仕返しをする・報復する

retaliate / ritǽlièit

(同じ手段で)仕返しをする、報復する、応酬する

Our capacity to retaliate must be, and is, massive in order to deter all forms of aggression.
我々の報復能力は、いかなる形による侵略行為をも思いとどまらせるほどに大規模でなければならないし、また事実そうである。

※アメリカの国務長官 ジョン・フォスター・ダレスの言葉
いわゆる冷戦初期の核戦略におけるダレスの “大量報復戦略 / massive retaliation strategy” である。

retaliate against (人に)仕返し[報復]をする
retaliate against the enemy 敵に報復する
retaliate by ~で仕返しをする、~で応戦する
retaliate by firing 銃で応戦する
retaliate for (行為や被害に)仕返し[報復]をする
retaliate for the attack 攻撃に対し報復する
vow to retaliate 復讐を誓う

語源 後期ラテン語 仕返しをする retaliare (re- + talio 「同害刑、タリオ」)

※同害刑とは、被害者が受けたのと同じ被害を加害者にも与える刑罰の事。ハンムラビ法典の「目には目を」が有名。

overcome 打ち勝つ・克服する

overcome / òuvɚkʌ́m

(敵や困難などに)打ち勝つ・克服する・乗り越える、(人を)弱らせる・参らせる・圧倒する

The greater the obstacle, the more glory in overcoming it.
障害が大きければ大きいほど、乗り越えた時の栄光も大きい。

※フランスの劇作家 モリエールの言葉

overcome a bad habit 悪習を断つ
overcome adversity 逆境に打ち勝つ
overcome anxiety 不安を克服する
overcome difficulties 困難に打ち勝つ
overcome the limitation 限界を乗り越える
overcome the problem of ~の問題を克服する
overcome one’s handicap ハンディキャップを克服する
overcome one’s pain 痛みを乗り越える
overcome one’s weaknesses 弱点を克服する
(be) overcome by [with] ~に圧倒される
(be) overcome by [with] anger 怒りでかっとなる
(be) overcome by [with] guilt 罪悪感にさいなまされる
(be) overcome by [with] laughter 笑い転げる
(be) overcome by [with] liquor 酔いつぶれる
(be) overcome by [with] sorrow 悲嘆に暮れる
(be) overcome by [with] the heat 暑さにやられる

語源 古英語 打ち勝つ、追いつく ofercuman (ofer「over」+ cuman「come」)