動詞」タグアーカイブ

feature 特徴

feature / fíːʧɚ

特徴、特色、主要点、顔の一部(目・鼻・口など)、(複数形で)容貌・顔立ち・目鼻立ち、(映画やショーの)呼び物、特集記事、特別番組、目玉商品、(装置などの)機能・機構、~を呼び物にする、主演させる、主演する、特集する

Her eyes are her best feature.
彼女は目がチャームポイントです。

feature article 特集記事
feature issue 特集号
feature-length 長編の
feature-length film 長編映画
feature of ~の特徴
feature program 呼び物、特集番組
customization feature カスタマイズ機能
double feature (映画などの)2本立て
facial feature 顔の特徴

語源 ラテン語 作る facere

measure 測定する

measure / méʒɚ

測定する、測る、評価する、判断する、優劣をはかる、(人を)じろじろ見る、寸法を取る、計量法、度量法、計量器具(巻尺・物差しなど)、寸法、大きさ、尺度、基準、限度、制限、適度、韻律(詩)、小節・拍子(音楽)、手段、処置、方策、法案

In American recipe books, they measure flour in volume rather than weight.
アメリカの料理本では小麦を重さより容量で量る。(※注1)

above [beyond] measure 法外に、極度に
by measure 寸法を取って、計って
for good measure さらにそのうえに、おまけに
in a [some] measure 多少、いくぶん
in (a) great [large] measure 大いに、だいぶ
to measure 寸法に合わせて、あつらえて
within [without] measure 適度[過度]に
measure a piece of ground 土地を測量する
measure the distance from A to B AからBまでの距離を測る
measure one’s character (人の)性格を判断する
measure off 測って切る、区画する
measure out 計り分ける
measure up 寸法を計る、(可能性を)推定する、必要とされるだけの資格[能力]がある
measure up to (長さ・幅・高さなどが)~に及ぶ、(希望・理想・標準など〉にかなう・達する
have one’s measure to an inch 人物をすっかり見抜いている
take [get] one’s measure 人の力量を見極める
take [adopt] measures 処置をとる、策を講じる
made to measure おあつらえ向きの、あつらえて作った
cubic [solid] measure 体積、容積
dry [liquid] measure 乾[液]量
square measure 面積
measure for measure しっぺ返し
emergency [safety] measure 緊急[安全]処置
weights and measures 度量衡
A measures ~ meters. Aが~mである。

語源 ラテン語 測る metiri

※注1:食材の容量を量るには計量カップがよく用いられるが、以下の様に国よって1カップの容量が違う。

ヤード・ポンド法
メートル法
日本 200ml
アメリカ 0.5 U.S. customary pints
(約237ml)
240ml
イギリス 0.5 imperial pints
(約284ml)
250ml
カナダ 8 imperial fluid ounces
(約227ml)
250ml
オーストラリア
ニュージーランド
250ml

detail 細部

detail / ditéil, díːteil

細部、細目、詳細、細部の装飾、デティール、瑣末な事、分遣隊・選抜部隊(軍隊)、詳しく述べる、詳述する、分遣する(軍隊)

※分遣(ぶんけん):本隊から兵を分けて派遣する事。

That’s a mere detail.
それは大した事じゃない。(瑣末な事である)

as discussed in detail below 以下で詳しく述べられている様に
for more detail 詳細については、より詳しい情報については
down to detail 細部に至るまで
in detail 詳細に、詳しく
in more detail もっと詳しく
explain in detail 細かく説明する
detail a plan 計画を詳細に述べる
discuss in detail 突っ込んで議論する
go into detail 詳しく述べる、細部に立ち入る
omit some details 細かな部分を省略する
agreement in detail 細目協定
security detail 警護特殊部隊

語源 古フランス語 細かく切る detailler (de- + tailler 「切る」)

certificate 証明書

certificate / sɚtífikət

証明書、証書、免状、修了証書、許可証、検査済み証、証明書を与える

A certificate is an official document affirming some fact.
証明書とは、ある事実を確約する公式な文書である。

issue a certificate 証明書を交付する
certificate authority 認証局、証明機関、CA
certificate exam 検定試験
certificate of seal-impression 印鑑証明
certificate of tax deducted 源泉徴収票
automobile inspection certificate 自動車検査証、車検証
birth certificate 出生証明書
death certificate 死亡証明書[診断書]
examination certificate 検査証、受験証
health certificate 健康証明書
insurance certificate 保険証券、保険証明書
warranty certificate 保証書

語源 後期ラテン語 証明する certificare

thread 糸・糸を通す

thread / θréd

糸、縫い糸、織り糸、糸の様に細いもの(毛・くも糸・細流・光など)、(話・議論の)道筋・脈絡、ねじ山、(the thread, one’s thread) 人間の寿命・生命の糸、糸を通す、糸を通して繋ぐ、(人込みを)縫う様に通り抜ける、(フィルムを)入れる、(道・川などが)曲がりくねって進む、ねじ山をつける

A thread will tie an honest man better than a chain a rogue.
正直者に約束を守らせるために糸で縛れば、鎖で悪党を縛っておくより確かだ。

※スコットランドのことわざ

thread a needle 針に糸を通す
thread ~ onto skewers (肉や野菜を)串に刺す
thread one’s way through a crowd 人込みを縫って進む
lose the thread 話の筋道を見失う
common thread 共通のテーマ
fatal thread 寿命
screw thread ねじ山
shoe thread 靴紐
thread ball 手毬

語源 古英語 thrǣd

issue 発行・出版する

issue / íʃuː

(出版物を)出す、刊行する、出版する、(命令・布告を)発行する・公布する、(物資を)支給する、~に由来する、~から起こる、(出版物の)発行・刊行・出版、(命令・布告の)発布・公布、刊行物、出版物、(雑誌・新聞の)~号・~刷、流出、流出物、問題点、論点、議題、結果、成果、子・子孫(法律)

Money is not an issue here.
この際、お金は問題ではない。

as far as this issue is concerned この件に関する限り
in the (last) issue 結局は
agree with ~ on the issue ~とその問題について意見が一致する
cloud the issue 問題をうやむやにする
confront an issue 問題に直面する
deal with an issue 問題を処理する
die without issue 子孫を残さずに死ぬ
issue a certificate 証明書を発行する
issue a command 命令を出す
issue a statement on ~に関する声明を出す
issue A to B BにAを支給する
ballot issue 投票結果
bullying issue いじめの問題
burning issue 盛んに論じられる議題、熱い議論、重大な問題、優先課題
campaign issue 運動の争点、選挙の争点
critical issue 重大案件、重要課題
current issue 最新号
date of issue 発行日、振出日、貸出日

語源 ラテン語 出て行く exire (ex- + ire 「行く」)

drill ドリル・訓練・穴をあける

drill / dríl

1.ドリル、錐、反復練習、訓練、教練、演習、正規の手順、認められた方法、穴をあける、反復練習させて教え込む、(規則・事実を)叩き込む、訓練する、

2.すじまき機、(種子をまく)小畦、畝、(種を)畝まきする

3.頑丈な厚手のあや織り綿布、亜麻布

4.ドリル(西アフリカ産の顔面が真っ黒のヒヒ、学名: Mandrillus leucophaeus)

A tornado drill is a method of practicing to take cover in a specified location in the event that a tornado strikes an area.
トルネードドリル(竜巻用避難訓練)とは、竜巻がある地域を襲った時に指定された場所に避難するための訓練である。

※地震や火災を想定した避難訓練とは違って屋外には避難せず、建物の中の安全な場所に避難する。

at drill 教練中
drill a hole in ~に穴を開ける
drill into ~に教え[叩き]込む
air-raid drill 防空演習(民間)(軍隊の場合は air-defense maneuvers )
emergency [evacuation] drill 避難訓練
disaster drill 防災訓練
fire drill 避難訓練(火災を想定)、消防訓練
tornado drill 避難訓練(竜巻を想定)
bullet drill 避難訓練(銃乱射を想定)
drill fabric 頑丈な厚手のあや織り綿布、亜麻布
drilling machine ボール盤
drill seeder すじまき機
hammer drill ハンマードリル
hand drill ハンドドリル
live-ammunition drill 実弾演習

語源 1.オランダ語 drillen 2.廃語 小川 drill 3.drilling の短縮形 4.不明

account 会計・口座・説明する

account / əkáunt

(金銭上の)計算、勘定、会計、計算書、(銀行などとの)取引、口座、掛け・つけ(勘定)、得意先、顧客、評価、重要性、(事件などの)記述・記事、(順を追ってする詳しい)話、(金銭・責任の処理に関する)報告・始末書・説明・弁明、根拠、理由、(理由・原因を)説明する、(事実が)~の説明となる・~の原因となる、(~の割合を)占める、責任を取る、支出報告をする、(獲物・敵を)仕留める、見なす

People over 65 years old account for about 21.6%, compared to the total population in Japan.
65歳以上の人々は日本の全人口に比して約21.6%を占める。

※2008年の統計データによる。

on account of illness 病気のために
on no account 決して~しない
account for a [the] difference in ~の相違を説明する
account for a half of ~の半分を占める
account for approximately …% of ~のおよそ…%を占める
account for one’s mistakes 失敗の責任がある
account for oneself 弁明する
ask an account of ~の説明を求める
put ~ to (good) account ~を利用する、~を活用する
take account of ~に注意を払う、~を考慮に入れる
take no account of ~を無視する、~が眼中にない
account audit 会計検査
account bill 勘定書
account book 会計帳簿
account closure 口座の解約
current account, account current 当座預金
account name アカウント名
account of one’s travels (人)~の旅行記
account of travel in (場所)~への旅行記
account transfer 口座振替
account year 会計年度
bank account 銀行口座
full account 詳しい報告、一部始終
general account 一般会計
special account 特別会計

語源 アングロフランス語 acunter

explain 説明する

explain / ikspléin

説明する、弁明する、釈明する

Could you explain that again?
もう一度説明してもらえませんか?

ask ~ to explain ~に説明を求める
explain how to do どの様に~するか説明する
explain what ~ is ~とは何なのか説明する
explain why ~ なぜ~なのか説明する
explain in detail 詳細に説明する
explain oneself 自分の立場を説明する、自分の意図をはっきり述べる
explain ~ with a simple example 簡単な例を挙げて~を説明する
hard to explain 説明しづらい
Explain what’s going on. どういう事か説明しなさい。
So that explains it. そういう事だったのか。

語源 ラテン語 平らにする explanare (ex- + planus 「平らな」)

power 力

power / páuɚ

力、能力、勢力、国力、軍事力、権力、権威、支配力、政権、権力者、有力者、権限、職権、動力、出力、電力、累乗・指数(数学)、(レンズの)倍率、(複数形で)能力・知力・体力、動力付きの、電力の、権力の、動力[電力]を供給する

There is the “power of doing nothing”.
「何もしない力」というものがある。

at full power 全力で、全速力で
beyond one’s power ~の力の及ばない、~の手に余る、~の権限を越えた
out of power 在野の、落ち目の、政権を外れて
do everything in power 全力を尽くす、最善の努力を払う
have no power 無力である、何の権限も持たない
10 to the 12th power 10の12乗・1012(1兆)
abuse of power 職権乱用
AC [DC] power 交流[直流]電力
arrive in power 権力の座に就く
backup power 非常用電源、予備電源
big power 大国
power balance 力の均衡、パワーバランス
power base 権力基盤、支持母体
power generator 発電機
power plant 発電所
power to do ~する力
position and power 地位と権限
power position 権力の座

語源 ラテン語 力を持つ posse